2025年9月21日 オルトデザインオフィス(本社:東京・バンコク、代表取締役 CEO:信藤博之)は、バングラデシュ・ランプールのベグム・ロケヤ大学(工学部)、およびダッカのダフォディル国際大学(コンピューティング情報システム学部)と三者間で覚書(MoU)を締結しました。
本MoUは、教育機会の格差を是正するために、大学・企業・政府が協力して取り組む国際的な枠組みです。プロジェクト名「MathAssist」は、バングラデシュ政府の補助金事業として進められ、まずはバングラデシュを起点にパイロット展開し、段階的にタイや日本を中心にASEANにおける教育支援モデルの確立を目指します。
オルトデザインオフィスについて
オルトデザインオフィスは、大学発の研究を基盤に2018年に創業。現在も研究と事業を往還しながら、集客・タイ市場進出支援・ブランド発信を手がけています。Web制作、展示会ブース設計、進出支援を戦略から運用まで一貫対応し、官公庁をはじめスタートアップから大手企業まで、公共性の高いプロジェクトで確かな信頼と実績を築いてきました。
代表の信藤は、研究者として20年以上にわたり、アートやデザインによる社会的包摂や排他的コミュニティの再構築をテーマに実証研究を行ってきました。その知見を企業活動に組み込み、研究と実装を循環させながら社会課題に取り組む独自のアプローチを展開しています。今回のMoUは、その流れを具現化する新たな取り組みとなります。
プロジェクトの方向性
本プロジェクトでは、AIを活用して数理学習を支える新しい仕組み(モデル/プラットフォーム)を構築し、まずは農村部の子どもたちに届けていきます。単なる知識の習得にとどまらず、理解のプロセスを重視した学びを提供することで、都市と農村の間に存在する教育機会の格差を縮め、誰一人取り残されない環境を目指します。
この取り組みは、教育機関への導入にとどまらず、教育を受けることが難しい脆弱な立場にある人々に向けて、NGOと連携しながら現場に普及していきます。同時に教育機関への展開も進め、持続的に活用できる教育支援モデル兼プロダクトとして発展させることで、バングラデシュを起点に、ASEAN全域に広がる国際的な枠組みへと拡張していきます。まずは日本とタイで、障がい者や特別支援教育が必要な子どもたちにも提供していく予定です。
学術的背景
本プロジェクトの原型となる研究は、2022年に東京学芸大学での学術発表、2023年にはシンガポール国立大学(NUS)での国際会議発表を通じて、国内外の研究者から高い関心と評価を受けてきました。こうした学術的蓄積を背景に、今回のMoUは研究の成果を公共性の高い仕組みへと実装し、持続的な社会課題解決につなげるための大きな一歩となります。
アジア連携の枠組み
オルトデザインオフィスは、泰日協会(TJA)および日タイビジネスフォーラム(JTBF)の会員として、日タイ間の経済・文化交流を支えるネットワークに参画しています。今回のMoUは、まずバングラデシュにおける教育格差の是正に取り組む第一歩であり、同時に日タイ双方に存在する教育格差是正の課題解消にもつなげていく取り組みと位置付けています。こうした基盤を活かし、将来的にはASEAN全域に広がる教育支援モデルの構築を目指しています。
コメント
オルトデザインオフィス CEO 信藤 博之
教育格差は社会を分断する根源的な課題です。私は研究者として約20年間この問題に向き合い、同時に公共性の高いプロジェクトを数多く手がける企業経営者としても挑み続けてきました。今回のMoUは、大学・企業・政府が連携し、教育機会から取り残されがちな人々を含め、すべての人に学びの環境を届けるための新たな出発点です。まずはバングラデシュを起点に、日タイ、そしてASEAN全域へと広がる持続的な教育モデルを築いていきたいと考えています。
ベグム・ロケヤ大学 工学部長 Prof. Dr. Md Mizanur Rahoman
(国立情報学研究所にて博士号取得後、日本IBMを経て現職)
農村部の子どもたちは可能性を持ちながらも、環境によってその機会を奪われています。本プロジェクトは、その制約を乗り越える挑戦です。大学として、地域社会と共に未来を切り拓く責任を果たしていきます。
ダフォディル国際大学 コンピューティング情報システム学部長 Prof. Md. Sarwar Hossain Mollah
(情報システム教育とICT人材育成を統括する、DIUの中心的存在)
教育へのアクセスを保障することは未来を語る以上に、いま必要な行動です。今回のMoUは、大学・企業・政府が連携し、現実的な解決策を形にする第一歩です。私たちの学生も、この取り組みを担う存在として参加します。
今後の展開
- 2025年度:バングラデシュ政府の補助金事業として両大学と共同で研究・開発を進め、農村部でのパイロット導入を開始
- 2026年度以降:全国展開し、国際機関やNGOとも連携し得る教育支援モデルへ発展、段階的に日タイ展開
お問い合わせ
オルトデザインオフィス 広報担当 森
E-mail:contact@alt-design.tech
Website:https://alt-design.tech